青山学院大学在学中に、師匠・五代目円楽の目に留まり、落語の世界に誘われ、前座修行をしながら同大学を卒業。入門時から将来を嘱望され、77年には、弱冠27歳にして、「笑点」大喜利レギュラーに抜擢された。そのキャラクターは、大喜利に欠かす事の出来ない存在となっている。各種団体・自治体からの講演依頼も多く、現在日本の抱える諸問題・人間関係の再生・心の健康増進について、「笑い」を基軸に楽しく説いている。50年東京・両国生まれ。70年青学大在学中、五代目円楽にスカウト。79年放送演芸大賞最優秀ホープ賞を受賞。81年「にっかん飛切落語会」若手落語家努力賞を受賞、真打昇進。2010年六代目三遊亭円楽を襲名。
- トップページ
- 講演ジャンル/講師紹介
- 文化・教養
- 三遊亭 円楽(六代目)