講師紹介

講師派遣について問い合わせる

たかの じょうせん

高野 誠鮮

日蓮宗 本證山 妙法寺 第41世住職、地方創生アドバイザー

演題:「限界集落を救った『スーパー公務員』のチャレンジ」

1955年石川県羽咋市生まれ、84年~羽咋市勤務(臨時職員)、2008年増田総務大臣委嘱による地域創造アドバイザーとなる。13年田村明まちづくり大賞受賞他、13年~16年教育委員会文化財室(歴史民俗資料館)室長(館長)。05年、過疎高齢化で「限界集落」に陥った農村を含む神子原(みこはら)地区の再生プロジェクトに取り組み、村の活性化に成功した。また、神子原地区で収穫される神子原米と日本酒のブランド化にも成功。その詳細は著書「ローマ法王に米を食べさせた男」(講談社+α新書)に詳しい。同書は15年TBSドラマ「ナポレオンの村」の原案本となった。

テーマ別ジャンル地域活性化 

講演ジャンル「地方自治・行政」の講師紹介

ページトップ