講師紹介

講師派遣について問い合わせる講師派遣について問い合わせる

きごし かずお

木越 和夫

(有)箸匠せいわ会長 (有)商売繁盛応援団団長

演題:「箸一膳、畳一畳の店からつかんだ勝利への鉄則」

小浜市の若狭塗箸製造業の長男として生まれ、地元高校卒業後、箸のセールスで全国を回る。27歳で箸製造会社・せいわ箸店を設立し、社長となる。不況、共同経営の失敗などの経営危機を乗り越え、35歳で畳一畳の小売店を開店し、集客、ユニークな発想での商品作りで好評を得る。37歳で製造工場を併せた観光売店をオープン。また、子供の箸使いの乱れを憂い開発した六角知能箸が大ヒット。年商数億円を売り上げた。多くのマスコミがそのユニークな経営を取り上げる。会社経営を続けながらの講演は年150回を超える。集客の知恵、販売の知恵は商売、経営は元より街づくりの知恵になる、と評判。
1945年生まれ 福井県小浜市出身。

テーマ別ジャンルモチベーション向上 

講演ジャンル「経営」の講師紹介

ページトップ