大和総研理事長、前日本銀行副総裁。1966年東京大学法学部卒業。大蔵省に入省後、主計局などを経て2000年大蔵省事務次官、01年財務省事務次官。03年より日本銀行副総裁。08年より東京大学先端科学技術研究センター客員教授、大和総研理事長に就任。14年1月、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長を兼任。東京五輪・パラリンピック準備作業の実務を取り仕切る講師が、大会の概要や運営、競技会場、スケジュール、暑さ対策、大会に向けた機運の醸成、ボランティアの活用などまで、あらゆる角度から現状を分析し、2020年東京五輪の意義を熱く語る。
- トップページ
- 講演ジャンル/講師紹介
- スポーツ
- 武藤 敏郎