1984年生まれ。東京都出身。大卒後、警視庁に入庁。刑事課の勤務を経て公安部捜査官として諜報活動の捜査や情報収集に従事。警視庁退職後は、不正調査業界で活躍。
その後、大手コンサルティングファームにて経済安全保障・地政学リスク対応に従事した。
現在は日本カウンターインテリジェンス協会を設立、日本では初となる営業機密漏洩対応訓練やスパイの手法を用いた人間心理の脆弱性を焦点としたレッドチーム演習や、企業における人的リスクを抑制する「MICE Screening Frame」を提供。さらに、スパイやHUMINTの手法分析を行いながら、多くの産業スパイ事案調査や企業の技術流出対策などのコンサルティングを行う。
世界最大のセキュリティ企業のインテリジェンス・アドバイザーも務める。
官公庁(防衛省等)や自治体、企業向けへのコンサルティング・研修実績多数。
<著書>
『元公安捜査官が教える 「本音」「嘘」「秘密」を引き出す技術』(WAVE出版)
『カウンターインテリジェンス―防諜論―』(育鵬社・共著)
- トップページ
- 講演ジャンル/講師紹介
- 社会
- 稲村 悠
講師紹介
いなむら ゆう
稲村 悠
(一社)日本カウンターインテリジェンス協会代表理事、外交安全保障アカデミー「OASIS」講師
演題:◆あなたの会社をどう守るか 「諜報活動の最前線」 ~スパイからサイバー攻撃まで~
◆激動の国際情勢における諜報活動とは ~スパイ活動から日本を守るために~
◆スパイ活動から学ぶ安全管理術 バレたら命の保証はない!危険を察知するその心得とは?!