ふじい さとし
京都大学大学院教授
演題:「国土強靭化と日本の未来」
1968年生まれ、奈良県生駒市出身。91年京都大学工学部卒業、93年同大学大学院工学研究科修士課程修了、工学部交通土木工学教室・起終点施設学研究室助手となる。98年工学博士号取得、98年スウェーデン・イエテボリ大学客員研究員、2000年京都大学大学院工学研究科助教授、02年東京工業大学大学院理工学研究科助教授、06年同研究科教授を経て09年より現職。自らの持論であった列島強靭化論が第二次安倍内閣の国土強靭化政策の原型となり、12年内閣官房参与として活躍中。
2020年6月17日
テーマ別ジャンル: 防災・防犯
2021年3月11日
やまもと たかし
ますだ ひろや
ひぐち よしお
いなつぐ ひろあき
2021年1月21日
やました たくみ
むろた てつお
まるた かな
はしもと とおる
2021年1月13日
なかむら けん
2020年8月14日
ゆうき やすひろ
ながしま まさひろ
たにぐち しんすけ