講師紹介

講師派遣について問い合わせる講師派遣について問い合わせる

ダニエル・ハリス・ローゼン

Tokyo Dex株式会社代表 兼 クリエイティブディレクター

演題:「進化する日本のオフィス空間」
「アートでブランディングを向上させる」
「行きたくなるオフィスアートの力」

日本のアート業界において25年以上のキャリアを持つクリエイティブ・ディレクター。ハワイ大学で美術を専攻後、2010年多摩美術大学大学院美術研究科を卒業、博士号を修得。大学院在学中より輪派絵師団のメンバーとしてアーティスト活動を行う傍、NHK、YouTube、MINI、マクドナルド・ジャパンなどのコマーシャル企画を手がける。同時に自身の現代アート制作にも励み、ホノルル美術館やアートフェア台北での展示などグローバルに活動を展開。 2012年、アート・エイジェンシーTokyoDex設立。現在は東京を拠点に活動を行い、企業のビジョンをアートに昇華させるプロジェクトや、ドイツ大使館、Denso、EY Japan、Sapporo Beerなどといった幅広い組織へ向けたコンテンツ提案を通して、アートが持つ可能性を広げている。

日本語はペラペラで語学の問題はありません。

アートには、コミュニケーションの取り方や個人の世界の見方、そして社会をも変える力があります。
今日の急速に成長する世の中においてアートがもたらすインサイトは、革新的な思考やクリエイティビティを生み複雑な課題を解決へ導きます。
より良い変化に必要なのは深く語り合う、人々がつながる、そして意見の多様性が高まること。
これらのきっかけはアートによって生まれます。
仕事も遊びも、アートでより良く。

講演ジャンル「経営」の講師紹介

ページトップ